みたのブログ

いろんな場所にいってみたをタイムリーに紹介しない日記

創建1200年の『三千院』に行ってみた in京都


f:id:miyocypher:20171222111840j:image

寝ころがる仏さん 

 

京都市から北に外れたところにある三千院天台宗のお寺で、創建1200年を誇る歴史があります

一応京都市内だよ、京都市ってひろいね

ようは天台宗の始祖、最澄さんが自分で開いたお寺になるわけですね

1200年前から存在するお寺ってだけで変な感覚に陥りますね…

 

そんな三千院には、前の記事に書いた『北野天満宮』と同日に行ってきました

そのときの様子はこちら▼

 紅葉の『北野天満宮』に行ってみた in京都 - みたのブログ

 

 

f:id:miyocypher:20171222222342j:image

 駐車場から10分ほど坂道をのぼると、ようやく着きましては三千院

 


f:id:miyocypher:20171222220306j:image

ここも紅葉が素晴らしいですね

雰囲気に魅せられて、みたらし団子食べちゃいました(人が多くて怒りの立ち食い

私は雰囲気を大事にするミーハーです 

どこにいってもとりあえず名物とかその場の雰囲気に合いそうな物を好んで選びます

 

寺院の中は撮影禁止

まぁそりゃそうですよね……と思ったら庭園はOKとのこと 


f:id:miyocypher:20171222221014j:image
f:id:miyocypher:20171222221205j:image
f:id:miyocypher:20171222221231j:image

この庭園は「聚碧園」です

有清園とともに、作家の井上靖が“東洋の宝石箱”と賞賛した庭園ですいま調べました

綺麗なお庭で憧れますねぇ

俺、宝くじ当てたら…日本庭園を作るんだ…

自宅に綺麗な日本庭園を作るとしたらいくら必要なんですかね?

ガーデニングに力をいれたい(一軒家に住むのはまだまだ先と思慮

 

 


f:id:miyocypher:20171222221843j:image

寺院の中を抜けると、靴を履いて外へ

ここがよく観光雑誌やポスターで見るところですね、有清園ってお庭だそうです、さっき調べました

 

 


f:id:miyocypher:20171222222038j:image
f:id:miyocypher:20171222222127j:image

落葉してますが、苔は元気に青々としてます

 


f:id:miyocypher:20171222222238j:image

厳か(小学生並みの感想)

 

 

 


f:id:miyocypher:20171222224619j:image

寝ころがるお地蔵さん

「わらべ地蔵」ってひと?たちでお庭に何体かいらっしゃいます

いままで見てきた地蔵とはかけ離れたイメージ

もののけ姫の言霊みたい

 

 


f:id:miyocypher:20171222230152j:image
f:id:miyocypher:20171222225447j:image
f:id:miyocypher:20171222225420j:image

なんということでしょう、これにて写真が尽きてしまいました

せめて本殿の外観とか撮ってれば良かったなぁ

おもったより写真を撮っていませんでした…というより、人が多くて写真撮れなかったというほうが正しいかも……完全に言い訳だけど。普通に観光してました

まぁ行ったのは土日ですし、これだけ人が来るほど観光地として確立してるってわけですよ、良いところでした

今度は冬に行ってもいいかもなぁ

雪の三千院、絶対厳か(成長しない語彙力)