みたのブログ

いろんな場所にいってみたをタイムリーに紹介しない日記

『京都水族館』に行ってみた in京都

f:id:miyocypher:20180313223712j:image

京都水族館は2012年にオープンした比較的新しい水族館です

京都駅から徒歩で15分という立地で、古の都、京都市のど真ん中に位置しています

海から遠いということもあって、人工海水のみでの飼育となっています

その関係で、どうしても規模が小さくなってしまい、しょぼいとか入館料高いとかけっこう言われてます

私はそんなこと思わないよ!!!今回で行くのも3回目だよ!!!

 

あと、開館当初は古都に似つかわしくないとか観光地が他にもあるのに水族館に行く観光客がいるもんかとか言われてました

そんな言いがかりを遥か彼方まで吹き飛ばすような大盛況ぶりを魅せる京都水族館に行ってきました

入館料は大人2050円

水族館の中では高めの価格設定になるのかな…?

 


f:id:miyocypher:20180313223841j:image

はじめにあるのは京都水族館の代名詞ともいえるオオサンショウウオの展示

なにがすごいかってこのアクアテラリウム

作り込みが半端ないのです


f:id:miyocypher:20180313224048j:image
f:id:miyocypher:20180313224130j:image
f:id:miyocypher:20180313224236j:image

ここまで作り込んで陸地には展示する動物がいないという

本気度がうかがえますね

水族館マニアの人たちはこの水槽をべた褒めしてますね

 


f:id:miyocypher:20180313224600j:image

主役は水槽の端っこにめちゃかたまってます

めちゃいます

レア生き物感はもはやありません

 

 


f:id:miyocypher:20180313224750j:image

ミルフィーユと化したオオサンショウウオ

足ちょっとグロくないですか…?

 


f:id:miyocypher:20180313224940j:image

足を進めるとアシカ、アザラシの展示

 


f:id:miyocypher:20180313225700j:image

ウィンクするゴマフアザラシ

角度が大切です

カメラ意識してんのかってくらい

 

 

 
f:id:miyocypher:20180313231519j:image
f:id:miyocypher:20180313231550j:image
f:id:miyocypher:20180313231611j:image

ペンギンとの距離感も近い水族館となっております

 

 

 


f:id:miyocypher:20180313231716j:image
f:id:miyocypher:20180313231736j:image

大水槽

マットが敷いてあって寝転がれます


f:id:miyocypher:20180313231943j:image

他の大規模水族館では主役を張っているジンベエザメもマンタもマグロもいないこのメイン水槽

それでもイワシの大群は圧巻です

 

 


f:id:miyocypher:20180313231830j:image

突然のダイバー登場


f:id:miyocypher:20180313231917j:image

魚たちに餌を手渡しで与えます

魚たちはわらわら集まってきます

 


f:id:miyocypher:20180313232126j:image
f:id:miyocypher:20180313232233j:image
f:id:miyocypher:20180313232251j:image
ダイバーを追いかけるエイくん

べったりしすぎで、最終的に手で払われてました

 

 


f:id:miyocypher:20180313232558j:image

水族館は接写して魚単体を綺麗に撮るのは難しいです

光の反射、暗さ、水槽の歪みなどなど…

そんなときは水槽全体に人をいれて撮れば、雰囲気良い水族館写真の完成となるのです

 

 


f:id:miyocypher:20180313232831j:image

タコ氏

彼(彼女?)はサービス精神旺盛

 


f:id:miyocypher:20180313233216j:image
f:id:miyocypher:20180313233232j:image
f:id:miyocypher:20180313233248j:image

ぐーたらしてる生き物が多い水族館のなかでも無駄に動いていました

冒頭のオオサンショウウオたちにも見習ってほしいもんだ

水族館、動物園は生き物が動いてくれたら5倍は楽しくなりますね

 

 


f:id:miyocypher:20180313233454j:image

俗に言うニモ

私はカクレクマノミとおなじくらいハマクマノミが好きです

 


f:id:miyocypher:20180313234315j:image

ニシキアナゴ

勝手におしゃれなチンアナゴって呼んでます

でもチンアナゴとは根本的に種族が違って似て非なる生き物だそうです

個人的自宅で飼育してみたい魚ランキング10位に入ってます(どうでもいい

 

 
f:id:miyocypher:20180314000354j:image

ここから先のエリアはシナモロールとコラボしてました

謎の讃美歌みたいなのがけっこうな音量で流れてました

 

 
f:id:miyocypher:20180314000657j:image

普段は物静かなクラゲコーナーにシナモロールの力が及ぶ

 

 


f:id:miyocypher:20180314000642j:image
f:id:miyocypher:20180314000809j:image

昔はそんなにクラゲって注目されてなかったけど、今では水族館にはなくてはならない存在になりましたね 

 


f:id:miyocypher:20180314000902j:image

伊勢海老

水族館でうまそうと言われるランキング一位

 

 

の上にもシナモロールの群れ
f:id:miyocypher:20180314001110j:image


f:id:miyocypher:20180314001755j:image

もののけ姫のあいつらみたいに佇んでます

伊勢海老 食う 伊勢海老の力 もらう

 

伊勢海老の力ってなんだよ

 

 


f:id:miyocypher:20180314001131j:image

数々のシナモロールが寄せ集められた椅子もおいてました

もう水族館関係なくない?

んでなんかちょっと狂気感じない?

怖い…怖くない?

 


f:id:miyocypher:20180314002238j:image

正拳突をするシナモロール

押忍っ!

 

 


f:id:miyocypher:20180314002407j:image

シナモロールから逃れた先はテラスとなっています

 憩いの場的な感じでちょろちょろと小川が流れてます


f:id:miyocypher:20180314003132j:image

小川には鯉とか鮒がいます

「おまえこんなところで展示されて地味だなあ」

と言うと

 


f:id:miyocypher:20180314003302j:image

「あ?」

ガンを飛ばされました…

 

これにて終了です

水族館はぼっちでも存分に楽しめる場所ですね(いつもぼっちで出掛けるからもはや一人旅は快楽になりつつある

 

 

京都水族館は小規模ながらも小綺麗で良い水族館ですね

今回は時間が合わなくて見ることができませんでしたけど、イルカショーもありますしね

京都水族館にいく人は是非ともイルカショーの時間を調べてから行きましょうね

あとシナモンロールが好きな人はコラボ期間の今がチャンスなので行きましょうね